
ほんの少しだけノートを移動したい
ピアノロールのノートを、ほんの少しだけ移動したい(長くしたい)! 少しでいいのにたくさん動いちゃう(> <)!!!! という質問をいただくことが多々あります。 まず、「ピアノロール」ウィンドウの右上にある「スナップ」という項目ですが、こちらが有効(表示が「オフ」でない状態)になっているとノートの移動やノートの長さの調整が「スナップ」で指定している単位でしか動きません。 例えば、「スナップ」で「小節」が選択されていると、「小節単位」でしかノートの移動やノートの長さを変更できません。 しかし、一時的にその「スナップ」を無視して動かしたい時に便利な機能が以下の手順になります。 そのためには・・・・・ 1 移動したいノートを選択する 2 「control」を押しながら、左右にドラッグ。 以上の移動よりも更に微妙に移動したい場合は 1 移動したいノートを選択する 2 「control+Shift」を押しながら、左右にドラッグ。 そうすると、一番小さい単位(ティック)で動かすことができます。 ロジックの場合、分解能が960tickですので4分音符を960に分


初心者向けLogic ProXセミナーのお知らせ
初心者向けLogic ProXセミナーのお知らせ


第6回 アレルギー検査とDAWPRO楽曲発表会♫
第6回 DAWPRO楽曲発表会 こんにちは♫ Blogが順調に滞っております٩( ᐛ )و みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 今日は耳鼻科でアレルギー検査を受けてみました。 採血していただいた看護師さんが上手なのか私の感覚が鈍ったのかわかりませんが、採血の際に痛みがほどんどなくて驚きました。病院にお世話になる機会が少ないのでわかりませんが、採血もいろいろ進化しているのでしょうかねぇ??? 実家の犬アレルギーなのか普通に花粉症なのか。アレルゲンが愛犬だとちょっと悲しいなぁ。 ・・・・というわけで?!(すごく急ですがw) Logic Pro Xの講師をさせていただいているDAWPROの 第6回 楽曲発表会 が2019年3月31日(土曜日)に行われました。(もう約2ヶ月前ですね?!) 参加人数9名!+欠席ですが曲を提出してくださった方2名。 前回より参加人数がちょっと増えた!嬉しい!(≧∀≦) 今回 集まった楽曲数は11曲。 クラシック、バンドもの、R&B、リミックス、初音ミクちゃんバラード、、、、、、等々。 様々なジャンルの楽曲が集まりました。