Logic Pro X 10.3 Certified Pro
30度を超える真夏日が続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
普段は引きこもり生活(笑)をしている私にとって、久々外に出ると
日差しが暑くてクラクラします(笑)
・・・・と、冗談はさておきながら。(半分以上ぐらい本当)
この度Logic Pro X 10.3 Certified Pro 資格を取得しました。
この資格をいただくまでには、色々な方のサポート、今までお世話になってきた方々とのご縁もあり一人の力だけで取得させていただいているわけではないということを切実に思います。
ありがとうございます。
これは、Logic Pro X10.3に関してある一定の基準値を超えています。
というアップル認定プロ資格を証明するものになります。
Logic Pro X10.3は、ステレオパンやサミングエンジンが64bit化、I/O プラグインがミックスコントロールを備えた。などなど、あ。これいい!という機能が増えていて、まだまだDAWも進化するんだなぁ。と、関心しています。
これからも皆さんに最新テクニックをお伝えできるよう、精進してまいります♫
宣伝ですが、オンラインレッスを始めました。
ご興味のある方は、以下のメールまでご連絡おまちしております。
dawpro@rhapsodie.jp
オンラインレッスンが初めての方も、ご安心ください。
受講が決まりましたら無料で接続方法からお教えいたします。


余談ですが、
←2枚目の写真は、何かわかる方いらっしゃいますか?その方は、私よりも先輩にあたる方々ですね。
先日、拝見する機会がありまして。
ワタクシ的にはとても興奮しました(←オタクのお仲間入り?!)